「微生物等の寄託の要否に関する事例集」が公表され、併せて審査基準が更新されました。 |
「微生物等の寄託の要否に関する事例集」が、案の公表及び意見募集を経て公表され、特許審査基準 第VII部第2章「生物関連発明」にこの事例集が追加されました。
生物関連発明は、審査に際し特有な判断・取扱いがなされ、特に微生物等の発明に関しては寄託が必要となるケースが多々あります。今回公表された事例集では、その要否判断が難しい微生物等の寄託について、一般的なケースを想定して説明がされています。当該分野に関わる方は一読されるべきでしょう。この事例集は、平成21年1月22日以降の審査に適用されます。
詳細は特許庁HPをご確認ください。
更新情報
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/shinsa/seibutukanren-jireisyu.htm
特許審査基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/tukujitu_kijun.htm
微生物等の寄託の要否に関する事例集
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/pdf/tjkijun_vii-2-jireisyu.pdf
※この記事は一般的な情報、執筆者個人の見解等の提供を目的とするものであり、創英国際特許法律事務所としての法的アドバイス又は公式見解ではありません。
- 投稿タグ
- 川井夏樹