月別アーカイブ: 2010年12月
欧州特許条約規則改正に伴い生じる出願人の義務の免除について
2010-12-24 知財トピックス(欧州情報)
2010/12/13 特許庁のHP(トピックス)に、「欧州特許条約規則改正に伴い生じる出願人の義務の免除につ …
[商標、不正競争/韓国]元販売代理店が同意無く登録した商標の使用を差止め(2010カ合860)
2010-12-21 知財トピックス(東アジア情報)
韓国で、米国のプロギアホルディングス社が申請していた、元販売代理店の韓国KJゴルフ社による商品「ゴルフパター …
[特許/韓国]3トラック特許審査処理システム
2010-12-20 知財トピックス(東アジア情報)
韓国特許庁が実施している「3トラック特許審査処理システム」とは、「早い審査」、「一般審査」、「遅い審査」のうち …
[一般/韓国]北朝鮮の砲撃、韓国特許庁への手続きに影響は現れず
2010-12-20 知財トピックス(東アジア情報)
2010年11月23日、韓国は延坪島(ヨンピョンド)にて北朝鮮から砲撃を受けた。 これにより朝鮮半島の緊張状 …
[一般]米国特許商標庁、ツイッターでつぶやき中
2010-12-20 知財トピックス(米国情報)
米国特許商標庁はツイッターのアカウント開設(www.twitter.com/uspto)を11 月17日に公 …
[特許/EPC]2011年1月28日以降のEPC出願では、スイスタイプクレームによる記載が不可に
2010-12-20 知財トピックス(欧州情報)
欧州特許庁の拡大審判部は、医薬用途発明に用いられてきたスイスタイプクレームを認めないとの判断を含む審決G2/ …
[特許]米国最高裁、マイクロソフトの上告を受理 ~特許無効の判断基準変更か?~
2010-12-20 知財トピックス(米国情報)
米国最高裁は、マイクロソフトとカナダ企業・i4iとの特許侵害訴訟に関する上告を11月29日受理した。 現在、 …
[特許/EPC]PCT域内移行後の庁通知等に対する応答期間・補正可能期間を変更する施行規則改正
2010-12-20 知財トピックス(欧州情報)
2010 年4 月施行の現行規則では、欧州特許庁が国際調査機関又は国際予備審査機関であるPCT 出願の場合( …
[特許/EP]規則71(3)の庁通知(許可予告)の後の手続に関する施行規則改正
2010-12-20 知財トピックス(欧州情報)
許可予定の明細書等、庁費用支払い、クレーム翻訳文提出に関する規則71(3)の庁通知以降の手続きに関する改正規則 …