月別アーカイブ: 2012年1月
[特許]特許商標庁、審査早期化に関する施策を相次いで公表
2012-01-20 知財トピックス(米国情報)
米国特許商標庁は、2011年12月中旬、優先審査(トラックI)と、環境技術関連を対象とする早期審査とに関する …
[一般/中国]中国全国法院が2011 年の10ヶ月間で受理した知的財産権案件の件数が5 万件を超えた
2012-01-20 知財トピックス(東アジア情報)
2011年1月~10月に中国全国の法院が受理した知的財産権一審民事案件の件数が5万件を突破し、52,708件 …
[一般/欧州]欧州連合司法裁判所、EUを通過する偽造品・海賊版についての判断を示す
2012-01-20 知財トピックス(欧州情報)
2011年12月1日、欧州連合司法裁判所(CJEU)は、EU域内の知的財産権によって保護されている商品の偽造 …
[特許]拒絶査定不服審判に関する規則改正
2012-01-20 知財トピックス(米国情報)
2011年11月22日、米国特許商標庁は拒絶査定不服審判(Ex Parte Appeal)に関する規則改正を …
[専利/中国・台湾]海峡両岸が5,000 件を超える優先権主張出願を受理した
2012-01-20 知財トピックス(東アジア情報)
2010年に「海峡両岸経済協力枠組協議」及び「海峡両岸知的財産権保護協議」が締結されてから、海峡両岸における …
[特許/欧州]統一特許裁判所の設立に向けた協議続く
2012-01-20 知財トピックス(欧州情報)
欧州理事会は、2011年12月5~6日付のプレスリリース暫定版にて、欧州単一効特許とあわせて協議されている欧 …
[一般/韓国]韓国語国際特許公報の韓英機械翻訳サービスの提供
2012-01-20 知財トピックス(東アジア情報)
韓国特許庁は、WIPOの特許検索システム(PATENTSCOPE)において、韓国語の国際公報を英語に翻訳する …
[特許/EPC]マケドニア旧ユーゴスラビア共和国、ロンドン・アグリーメントに加盟へ
2012-01-20 知財トピックス(欧州情報)
2012 年2 月1日より、マケドニア旧ユーゴスラビア共和国においてロンドン・アグリーメントが発効する。 こ …
[商標/中国]国家工商総局が、新たに認定した478件の馳名商標を発表した
2012-01-20 知財トピックス(東アジア情報)
国家工商行政管理総局は、2011年11月29日に新たに認定した478件の馳名商標リストを発表した。 そのうち …
[一般/韓国]日韓特許ハイウェイプログラムについて
2012-01-20 知財トピックス(東アジア情報)
日本-韓国間は、2007年4月1日から特許審査ハイウェイ(以下「PPH」という)がスタートされている。 日韓 …