月別アーカイブ: 2012年8月
[特許]改正法における「先願主義」規則案・ガイドライン案、並びに、情報提供制度の最終規則を公表
2012-08-20 知財トピックス(米国情報)
2012年7月26日、特許法改正(AIA)における「先願主義」の規則案及びガイドライン案が米国特許商標庁(U …
[特許/韓国]形式および言語要件緩和に向けた特許法改正に関する立法予告
2012-08-20 知財トピックス(東アジア情報)
韓国特許庁は、特許法条約の趣旨に従って、形式、及び言語要件を緩和する特許法改正案の立法予告を発表した。 庁は …
[特許]Mayo v. Prometheus 最高裁判決を反映した保護適格性の審査に関するガイダンスを公表
2012-08-20 知財トピックス(米国情報)
2012年7月5日、保護適格性(101条)に関し、Prometheus判決の観点に基づく方法クレーム審査のガ …
[商標]使用証明に関する規則改正及びパイロットプログラムを公表
2012-08-20 知財トピックス(米国情報)
商標の使用証明に関して追加的な要件を定める最終規則及びパイロットプログラムが2012年6月21日に公表された。 …
[特許/PCT]国際段階のPCT出願を対象とする第三者情報提供制度導入
2012-08-20 知財トピックス(その他各国情報)
2012年7月2日から国際公開されたPCT出願に対して第三者情報提供を行うことが可能となった。 情報提供はウェ …
[特許/ブラジル]医薬品、および医薬の製造方法に関する特許審査手続きの手順変更
2012-08-20 知財トピックス(その他各国情報)
2012年5月に省庁間のワーキンググループによって提案されていたガイドラインに従って、医薬品や医薬品製造方法 …
[特許/欧州]欧州議会、統一特許制度に関する議決を延期
2012-08-20 知財トピックス(欧州情報)
既報の欧州統一特許裁判所の設立地についての合意で大きく前進したとみられていた欧州の統一的な特許保護制度である …
[特許/中国]国家知識産権局、専利法改正について意見を募集する会議を開催
2012-08-20 知財トピックス(東アジア情報)
専利法改正が国務院の立法活動計画に組み入れられ、すでに国家知識産権局(特許庁)が草案を作成し、意見募集が行わ …
[特許/欧州]欧州連合司法裁判所、第二医薬用途発明に対する特許権の存続期間延長について判決
2012-08-20 知財トピックス(欧州情報)
2012年7月19日、欧州連合司法裁判所(CJEU)は、医薬品の補充的保護証明(SPC: Supplemen …
[商標/韓国]商標法一部改正法律立法予告が発表される
2012-08-20 知財トピックス(東アジア情報)
今回の改正案では、いくつかのトピックがあるが、実務上の影響が特に大きいのは不使用取消審判の活用法である。 韓 …