月別アーカイブ: 2012年9月
[特許]CAFC、保護適格性に関する判断を相次いで示す
2012-09-20 知財トピックス(米国情報)
2012年7月、連邦巡回控訴裁判所(CAFC)は、ビジネス方法/ソフトウェア関連発明の保護適格性(米国特許法 …
[商標/OHIM]共通の実務の原理“Class Scopes”が同意
2012-09-20 知財トピックス(欧州情報)
先般のクラスヘディングの解釈(IP Translator 事件)に関する判決があったが、これと並行して、指定 …
[商標/英国]2012年10月1日から商標のMerge(統合)について新しい要件が施行される
2012-09-20 知財トピックス(欧州情報)
英国特許庁は、2012年10月1日から商標権の統合手続(同一商標に関する複数の商標権を一つにまとめる手続)( …
[特許]2012年9月16日施行の改正法に関する最終規則が出揃う
2012-09-20 知財トピックス(米国情報)
2012 年8 月14 日、米国特許商標庁(USPTO)は改正法(AIA)について下記の7項目に関する最終規 …
[特許/台湾]台湾専利法改正の施行日が確定
2012-09-20 知財トピックス(東アジア情報)
2011年12月に公布された台湾専利法改正の施行日が2013年1月1日となることが発表された。 2011年1 …
[特許/イスラエル]出願公開制度導入を含む特許法改正が施行される
2012-09-20 知財トピックス(その他各国情報)
2012年7月、イスラエル特許法が改正された。 今回の改正により出願公開制度が導入され、日本と同様に、原則と …
[特許/マレーシア]マレーシア特許法改正案が発表される
2012-09-20 知財トピックス(その他各国情報)
マレーシア国内取引・協同組合・消費者省は、特許法の改正を段階的に進める方針を決め、2012年6月にマレーシア …
[特許/中国]中国専利法改正案が公開される
2012-09-20 知財トピックス(東アジア情報)
2012年8月9日、中国専利法の改正案が国家知識産権局(中国特許庁)より発表された。 今回の改正は、特許権者 …
[特許/台湾]台湾専利法改正の施行日が確定
2012-09-20 知財トピックス(東アジア情報)
2011年12月に公布された台湾専利法改正の施行日が2013年1月1日となることが発表された。 既報の通り、 …
[商標/マレーシア]マドリッド協定議定書加盟に向けた商標法改正案が発表される
2012-09-20 知財トピックス(その他各国情報)
2012年7月、マレーシア特許庁はマドリッド協定議定書加盟に向けた、商標法改正案を発表した。 今回の改正案で …