月別アーカイブ: 2012年10月
[特許/中国]中国における特許関連レポートが公表される
2012-10-20 知財トピックス(東アジア情報)
米国特許商標庁(USPTO)から、中国における特許に関するレポートが発表された。 発表されたレポートは“Re …
[特許]米国特許改正法の成立から1年、新制度がスタート
2012-10-20 知財トピックス(米国情報)
2012年9月16日、米国特許改正法(America Invent Act)は成立から1 年を迎え、付与前 …
[特許/EP]アイルランドがロンドンアグリーメントに加入
2012-10-20 知財トピックス(欧州情報)
2012年9月2日、アイルランドにおいてロンドンアグリーメントに加入するための改正法案が発効した。 アイルラン …
[特許]庁費用改定の施行及び改定案の公表
2012-10-20 知財トピックス(米国情報)
2012年9 月16日、当事者系レビュー等の新制度に関する庁費用の導入とあわせて、査定系再審査の大幅値上げが …
[意匠/韓国]韓国特許庁、意匠法改正案の立法予告を公表
2012-10-20 知財トピックス(東アジア情報)
2012年9月、韓国特許庁は、意匠法(デザイン保護法)を全面的に改正する全部改正案立法予告を公表した。 公表 …
[特許]CAFC、誘発侵害に関する判断を示す
2012-10-20 知財トピックス(米国情報)
Akamai Technologies, Inc. v. Limelight Networks, Inc. …
[全般/韓国]特許庁長官は今後の特許行政政策方向を発表
2012-10-20 知財トピックス(東アジア情報)
韓国特許庁長官は、2012年8月に「第4期責任運営機関の船出にともなう特許庁行政政策方向」を発表した。 発表 …
[特許/インド]知的財産審判部、強制実施権の設定停止を求めた請求を棄却
2012-10-20 知財トピックス(その他各国情報)
2012年9月、ドイツ・バイエル社が強制実施権設定の停止を求めて知的財産審判部(IPAB)に請求していた審判 …
[意匠/英国]欧州共同体意匠制度におけるスペアパーツの解釈についての判決
2012-10-20 知財トピックス(欧州情報)
欧州理事会規則(COUNCIL REGULATION No 6/2002)の110条(1)においては、いわゆる …
[特許/EPC]拡大審判部、クレームに誤記を含む特許の訂正に関する審決を示す
2012-10-20 知財トピックス(欧州情報)
2012年7月23日、欧州特許庁(EPO)の拡大審判部は、決定における誤りの訂正を規定する欧州特許条約施行規 …