月別アーカイブ: 2012年11月
[商標/ニュージーランド]マドリッド協定議定書が発効へ
2012-11-20 知財トピックス(その他各国情報)
2012年9月10日、ニュージーランド政府は、マドリッド協定議定書に加盟するための加入書を寄託した。 同議定 …
[特許/欧州・米国]EPO、USPTOによる新しい特許分類CPCが公表される
2012-11-20 知財トピックス(欧州情報)
2012年10月1日、欧州特許庁(EPO)は、米国特許商標庁(USPTO)との「協力特許分(Cooperat …
[商標/タイ]マドリッド協定議定書に加盟へ
2012-11-20 知財トピックス(その他各国情報)
タイ王国議会は2015年までにマドリッド協定議定書へ加盟することを目指し、タイ王国の同議定書加入を承認した。 …
[特許]ファイナルオフィスアクションとIDSに関する試行プログラムが延長される ~追記あり~
2012-11-20 知財トピックス(米国情報)
米国特許商標庁(USPTO)は、ファイナルオフィスアクションへの応答に対する考慮範囲を拡大する試行プログラム( …
[HOT TOPIC]日本国特許庁が新興国等知財情報データバンクを開設
2012-11-20 知財トピックス(その他各国情報)
2012年9月3日、日本国特許庁は日本企業の新興国等での事業展開に伴う知財活動をサポートする為、新興国知財情報 …
[特許]CAFC、保護適格性に関するCLS Bank事件を大法廷で再審理へ
2012-11-20 知財トピックス(米国情報)
既報のCLS Bank International v. Alice Corporation Pty. Lt …
[特許/欧州]最新版の統一特許裁判所協定案が公表される
2012-11-20 知財トピックス(欧州情報)
2012年9 月27日、EU理事会のウェブサイトにて「統一特許裁判所協定案」が公表された。 公表案では、6月 …
[特許/中国]日中特許審査ハイウェイの延長と申請手続簡素化
2012-11-20 知財トピックス(東アジア情報)
日本国特許庁は、2011年11月1日より1 年間の期限で行われていた中国特許庁との特許審査ハイウェイを1 年 …
[商標]希釈化に関する規定を訂正するための商標法改正
2012-11-20 知財トピックス(米国情報)
2012年10月5日、オバマ大統領は商標法改正案に署名した。 本改正の目的は、条文の番号付の誤りにより、議会 …
[意匠・特許]ヘーグ協定及び特許法条約実施法案、上院本会議通過
2012-11-20 知財トピックス(米国情報)
2012年9月22日、ヘーグ協定ジュネーブアクト、特許法条約への加盟に向けた「ヘーグ協定及び特許法条約実施法 …