月別アーカイブ: 2013年2月
[特許]「発明の単一性の要件」、「シフト補正」の審査基準改訂の考え方 ~第9回審査基準専門委員会~
2013-02-27 知財トピックス(日本情報)
******************************************************* …
[特許/中国]知財訴訟の増加目立つも、順調な処理~中国知識産権司法保護紀実~
2013-02-20 知財トピックス(東アジア情報)
2012年10月、中国国家知識産権局(SIPO)は、「中国知識産権司法保護紀実」をウェブサイトにて公表した。 …
[特許/韓国]2012 年特許審査処理期間を14.8カ月に短縮
2013-02-20 知財トピックス(東アジア情報)
韓国特許庁は、2012年の審査処理期間を発表した。 これによれば、特許・実用新案は14.8ヵ月、商標・デザイ …
[実案/中国]出願・登録の急増に対して、無効審判は少なめ~実用新案専利制度発展状況~
2013-02-20 知財トピックス(東アジア情報)
2012年12 月、中国国家知識産権局(SIPO)は「中国実用新案専利制度発展状況」をウェブサイトにて紹介し …
[商標/ブラジル]新しい商標審査ガイドラインが公表される
2013-02-20 知財トピックス(その他各国情報)
2012年12月、ブラジル特許庁は出願の審査方法を明確にする新しい商標審査ガイドラインを公表した。 新しいガイ …
[特許]「先願主義への移行」までカウントダウン
2013-02-20 知財トピックス(米国情報)
米国特許法改正(America Invents Act; AIA)のうち、成立から18ヵ月後の施行とされてい …
[特許/インド]伝統的知識及び生物学的材料に関する特許出願処理についてのガイドラインが発表される
2013-02-20 知財トピックス(その他各国情報)
2012年12月、インド特許庁は、アーユルヴェーダ、ユナニー医学、シッダ医学などの伝統的知識や生物学的材料に …
[商標/メキシコ]マドリッド協定議定書、メキシコで発効
2013-02-20 知財トピックス(その他各国情報)
2012年11月19日、メキシコは世界知的所有権機関(WIPO)へ加入書を寄託した。 これにより、メキシコで …
[商標]使用証拠(ウェブページ)に関する商標審査ガイド
2013-02-20 知財トピックス(米国情報)
米国特許商標庁(USPTO)は、“ 商品に関連した画面としてのウェブページ見本”と題した商標審査ガイド1-1 …
[特許/欧州]EPO、規則164 の改正案について意見募集
2013-02-20 知財トピックス(欧州情報)
2013 年1 月15 日、欧州特許庁(EPO)は、欧州特許条約(EPC)の規則164(1)及び(2)の改正 …