2013年5月31日、改正台湾専利法が国会を通過し、同年6月13日に施行された。 |
台湾専利法は本年1月に大幅改正されたばかりであるが、改正法で指摘されていた問題点を修正する内容が含まれている。主な改正内容は以下の通り。
・特許と実用新案の二重出願制度
特許査定後に特許を選択した場合、実用新案が最初から存在しなかったものとみなされていたところが、特許の公告日までは有効とされる。
・損害賠償
より柔軟な損害額の算定が可能となるように規定を改正するとともに、本年1 月の改正で一旦は廃止された「懲罰的損害賠償額」に関する規定を復活させる。
※この記事は一般的な情報、執筆者個人の見解等の提供を目的とするものであり、創英国際特許法律事務所としての法的アドバイス又は公式見解ではありません。