月別アーカイブ: 2014年3月
[特許・実用新案/台湾]特許と実用新案の二重出願に関する規定を含む改訂専利審査基準が2014年1月1に施行
2014-03-20 知財トピックス(東アジア情報)
台湾経済部知的財産局(台湾特許庁)は、2014年1月1日に専利審査基準の改訂を施行したと発表した。 今回の審査 …
[特許/EP]欧州特許庁、サーチレポートの早期発行に向けた「Early Certainty from Search」を開始へ
2014-03-20 知財トピックス(欧州情報)
2014年2月18日、サーチレポートの早期発行を目指す取り組みとして、「Early Certainty fro …
[特許/台湾]台湾特許法が再改正、総統により公布される
2014-03-20 知財トピックス(東アジア情報)
2013年1月に全面改正が施行された後、2013年6月にも一部改正があった台湾特許法だが、2014 年1月2 …
[特許/PCT]2014 年4月1日より、PCT関連手数料改定
2014-03-20 知財トピックス(その他各国情報)
2014 年4 月1日から、為替レート変動に伴い、国際出願関係手数料及びヨーロッパ特許庁が行う国際調査手数料 …
[特許/インド]インド知的財産審判委員会、パリ優先権の主張を伴う出願についても出願権の証拠の提出を求める判断を下す
2014-03-20 知財トピックス(その他各国情報)
2013年10月28日、インド知的財産審判委員会(IPAB)は、発明者ではない出願人(譲受人)によって特許出願 …
[特許]米国特許商標庁、特許保護適格性に関するMyriad事件及びPrometheus 事件の最高裁判決を反映した審査ガイダンスをアップデート
2014-03-20 知財トピックス(米国情報)
2014年3月4日、米国特許商標庁(USPTO)は特許法101条の保護適格性に関する審査ガイダンス …
欧州特許条約123条2項(新規事項追加の禁止)に関するシンポジウムに弊所安田弁理士が参加
2014-03-20 知財トピックス(欧州情報)
2014 年2 月7日、欧州特許庁のミュンヘンオフィスにおいて、欧州特許条約123 条2 項で規定されている …
[特許・意匠・商標/韓国]2014 年3 月1日より出願料、審査請求料の庁費用値上げ
2014-03-20 知財トピックス(東アジア情報)
韓国特許庁は、2014年3月1日より特許、実用新案、商標、デザイン(審査)についての料金改定を発表した。 出 …
[特許]帰属する所有者の特定を求める規則改正案に対するパブリックコメント募集期間を延長、公聴会も実施
2014-03-20 知財トピックス(米国情報)
2014年1月24日、米国特許商標庁(USPTO)は、特許出願及び特許の所有者について透明性を高めることを目 …