月別アーカイブ: 2014年7月
五大特許庁長官会合にて特許制度調和に向けた優先的検討事項を合意
2014-07-20 知財トピックス(その他各国情報)
2014年6月4~6日に、日本国特許庁、米国特許商標庁、欧州特許庁、中国国家知識産権局、韓国特許庁による第7 …
[商標/カナダ]カナダ商標法の大幅改正となる法案が成立、2015年施行へ
2014-07-20 知財トピックス(その他各国情報)
2014年6月19日、商標法の改正を含む法案(Bill C-31)が裁可(Royal Assent)を受けて成 …
[特許]米国連邦最高裁、金融取引リスクの管理に関する方法、システム、および記録媒体の発明について、保護適格性を有さないとの判断を示す
2014-07-20 知財トピックス(米国情報)
Alice Corporation Pty. Ltd.,v. CLS Bank International e …
[特許/EU]欧州単一効特許及び統一特許裁判所の進捗状況(2014年6月)
2014-07-20 知財トピックス(欧州情報)
統一特許裁判所協定は、英国、ドイツ、フランスを含む13ヶ国の批准によって発効すると規定されている。 2014 …
[特許/スウェーデン]英語による特許取得を可能とする法案を議会が可決
2014-07-20 知財トピックス(欧州情報)
英語による特許取得を可能とする法案をスウェーデン議会が可決し、2014 年7 月1 日以降のスウェーデンの国 …
[商標/韓国]使用による識別力の認定要件の緩和等を含む改正韓国商標法が公布される
2014-07-20 知財トピックス(東アジア情報)
商標法の一部改正が2014年6月11日に公布及び施行された。 主なポイントは下記のとおりである。 (1)信義則 …
[特許]米国連邦最高裁、複数主体による侵害の成立要件について判断を示す
2014-07-20 知財トピックス(米国情報)
Limelight Networks, Inc v. Akamai Technologies, Inc.(Su …
特許分野における外国特許庁との審査協力について
2014-07-20 知財トピックス(日本情報)
2014 年6 月11日、特許庁は特許行政年次報告書2014 年版を公開した。本稿では、同報告書より、日本国 …