欧州特許庁(EPO)は、2016年11月1日以降に提出された問合せを対象として、審査状況伺いの運用を変更した。
変更後の運用では、次のオフィスアクションの発行予定時期を示すことに加えて、所定の条件を満たす出願については、問合せから1か月又は6か月以内に次のアクションを発行するとしている。そのため、長期にわたって係属中の出願については、早期審査の申請に近い効果を期待できるものと考えられる。
【関連記事】
知財トピックス(欧州情報)[特許/EP] 欧州特許庁、2016年1月1日から早期審査プログラム「PACE」の見直しと明確化を実施 2016-01-06
知財トピックス(欧州情報)[特許/EP] 欧州特許庁、PACE以外の審査早期化手段を紹介 2016-03-09
※この記事は一般的な情報、執筆者個人の見解等の提供を目的とするものであり、創英国際特許法律事務所としての法的アドバイス又は公式見解ではありません。
- 投稿タグ
- 山口 和弘