月別アーカイブ: 2017年6月
[特許]米国特許法101条を巡る状況(2017年1~5月) ~「特許適格性あり」の新たなCAFC判決も~
2017-06-05 知財トピックス(米国情報)
(※続報は【関連記事】のリンク先参照) 抽象的アイデア(abstract idea)については進展が続いていた …
[特許/EP、ドイツ]欧州特許庁、2016年年次報告書を公表 ~登録件数は増加、日本からの欧州出願は減少が続く~
2017-06-05 知財トピックス(欧州情報)
2017年3月7日、欧州特許庁(EPO)は、最新の年次報告書「Annual Report 2016」を公表した …
[意匠/中国]iPhoneに関する意匠権侵害事件、北京知識産権法院は非侵害の判断
2017-06-05 知財トピックス(東アジア情報)
知的財産専門の裁判所である北京知識産権法院で、2017年3月にアップル社のiPhoneに関する意匠権侵害の有無 …
[商標/インド]改正インド商標規則、2017年3月6日施行
2017-06-05 知財トピックス(その他各国情報)
インド商工省産業政策推進局(DIPP)は、2017年3月6日付けで2017年商標規則(Trade Marks …
INPIT、「タイムスタンプ保管サービス」の提供を開始 ~営業秘密、先使用権等の立証に用いる電子文書の存在を証明するための「鍵」を公的機関が保管~
2017-06-05 知財トピックス(日本情報)
独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)は、2017年3月27日より、「タイムスタンプ保管サービス」を …
<コラム>特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 ~平成28年度分は「職務発明制度」、「ネットワーク関連発明の侵害行為」等の報告書が公表済み~
2017-06-05 知財トピックス(日本情報)
産業財産権制度の国際的調和及び適切な権利保護を図る上での必要事項について調査研究を行うことを目的として、特許庁 …