月別アーカイブ: 2017年7月
[特許]米国連邦最高裁、特許侵害訴訟の裁判地を制限 ~パテント・トロールの活動にも影響か?~
2017-07-05 知財トピックス(米国情報)
TC Heartland LLC v. Kraft Foods Group Brands LLC (Supre …
[特許/EU、EP、英国、ドイツ、スペイン]欧州単一特許及び統一特許裁判所の進捗状況(2017年3~6月:その2) ~運用開始は2018年初頭?~
2017-07-05 知財トピックス(欧州情報)
(※続報は【関連記事】のリンク先参照) <英国>総選挙実施の影響は? 既報のとおり、EU離脱交渉の開始に影響を …
[特許・実用新案/スペイン]改正スペイン特許法、2017年4月1日施行
2017-07-05 知財トピックス(欧州情報)
下記を含む改正スペイン特許法が2017年4月1日に施行された。別報のとおり、スペインは欧州単一特許制度不参加を …
[特許・実用新案・意匠/台湾]新規性喪失の例外に関する改正専利法、2017年5月1日施行
2017-07-05 知財トピックス(東アジア情報)
台湾専利法改正案が、立法院での可決及び総統による公布を経て、2017年5月1日に施行された。適用は、同日以降の …
[意匠等/韓国]改正デザイン保護法等、2017年9月22日施行 ~意匠のグレースピリオドも12か月に~
2017-07-05 知財トピックス(東アジア情報)
韓国において、特許法、実用新案法、デザイン保護法(日本の意匠法に相当)及び商標法の一部を改正する法律が2017 …
[特許・商標/東南アジア、インド、ブラジル、メキシコ等]<コラム>新興国における知的財産制度の整備状況を知るには?
2017-07-05 知財トピックス(その他各国情報)
10年以上前まで遡ると、新興国の知的財産制度に関する情報が不足しているとの声は良く聞かれましたが、近年は、下記 …
「知的財産推進計画2017」が決定される ~第4次産業革命の基盤となる知財システムの構築等を重視、「新たなADR制度」、「PCT協働調査」等については具体的な検討が進む~
2017-07-05 知財トピックス(日本情報)
2017年5月16日、総理大臣官邸にて知的財産戦略本部が開催され、「知的財産推進計画2017」が決定された。本 …