月別アーカイブ: 2019年5月
[意匠/日本]2019年5月1日施行の意匠法施行規則改正等について ~願書や図面の記載要件の緩和~
2019-05-20 知財トピックス(日本情報)
意匠法施行規則等の改正が2019年5月1日に施行された。 今回の改正の趣旨は「願書や図面の記載要件の緩和」であ …
[特許・実用新案・意匠・商標/日本]〈コラム〉J-PlatPatの機能改善、2019年5月7日にリリース
2019-05-20 知財トピックス(日本情報)
2018年夏頃から特許庁よりアナウンスされていたJ-PlatPat(特許情報プラットフォーム)の機能改善が20 …
[商標・意匠/英国、EU]イギリスのEU離脱延期を踏まえた商標・意匠関連の対応について
2019-05-07 知財トピックス(欧州情報)
既報のとおり、イギリスとEUが2019年10月31日までの「柔軟な延期(Flextension;「柔軟な延長」 …
[特許/インド、ブラジル、ベトナム、米国、IP5等]特許審査の国際協力に関する近況(2019年4月) ~特許審査ハイウェイ(PPH)、日米協働調査、PCT協働調査について~
2019-05-07 知財トピックス(その他各国情報)知財トピックス(日本情報)知財トピックス(東アジア情報)知財トピックス(欧州情報)知財トピックス(米国情報)
2019年4月15日、日本特許庁は「海外庁における特許審査ハイウェイの実効性に関する調査研究(PDF)」の報告 …