タグ : 金英実
[特許/中国]新「専利の強制許諾の実施弁法」について
2012-05-20 知財トピックス(東アジア情報)
新「専利の強制許諾の実施弁法」が2012年5月1日より施行されると共に、旧「専利の強制許諾の実施弁法」及び「 …
[著作権/中国]ネットワーク著作権保護に関する司法解釈について
2012-05-20 知財トピックス(東アジア情報)
最高法院は、「情報ネットワークの伝播権を侵害した民事紛争案件を審理する際における法律適用に関する若干問題(意 …
[商標/中国]商標法第三次改正案の内容について
2012-05-20 知財トピックス(東アジア情報)
国家工商行政管理総局は、2003年から現行商標法の第三次改正に取り組んでおり、2011年には改正案を公開し、 …
[特許/台湾]日台特許審査ハイウェイ(PPH)試行プログラムについて
2012-05-20 知財トピックス(東アジア情報)
日台特許審査ハイウェイ(PPH)試行プログラムが2012年5月1日より開始された。 日本出願人の場合、日本第 …
[著作権/マカオ]マカオ著作権法改正案が立法会で可決
2012-04-20 知財トピックス(東アジア情報)
マカオ「著作権及び関連権利の制度」の改正案が、2012 年2月29日にマカオ立法会で可決され、2012年6月 …
[特許/中国]専利標識表記弁法が間もなく施行
2012-04-20 知財トピックス(東アジア情報)
「専利標識表記弁法」が国家知識産権局の局務会議にて採決され、2012 年5 月1日から施行されることになった …
[著作権/中国]著作権法改正案について意見募集を開始
2012-04-20 知財トピックス(東アジア情報)
中国国家版権局は「中華人民共和国著作権法」(改正案)について、2012年3月31日から2012年4月30日ま …
[商標/台湾]改正商標法の施行日が確定
2012-04-20 知財トピックス(東アジア情報)
2011 年5 月31 日に立法院で可決された改正商標法について、2012年7月1日から施行されることになっ …
[商標/韓国]商標関連庁費用の変更、及び商標使用意思確認制度の導入について
2012-04-20 知財トピックス(東アジア情報)
商標出願料金、補正料金、新規登録料金、更新登録料金において、基本料金は今まで通りであるが、1区分の指定商品/ …
[一般/中国]優先権書類のデジタルアクセスサービスの提供について
2012-03-20 知財トピックス(東アジア情報)
中国国家知識産権局(以下「SIPO」という)は、2012年3月1日より優先権書類のデジタルアクセスサービス( …