9:30 始業
たくさん届く海外の特許事務所からの英文レターやメールをチェック。
内容を確認して、優先順位をしっかりと見定めていきます。
英語でのやり取りにも少しずつ自信がついてきました!
10:00 弁理士にファイル配布
多くの書類は電子化されていますが、弁理士にチェックを受ける書類があれば、ファイルを直接持っていきます。
最近席替えがあって迷う時もあるけれども、所内行事で皆さんに顔を覚えてもらえたので、声を掛けてもらえることもあり、良いコミュニケーションのチャンスにもなっています。
11:45 ランチ
先輩に誘われて丸の内ランチ♪
普段職場では見られない先輩の姿をみることができ、親近感がわきました。
オフィスの近くにはお洒落なお店がたくさんあるので、開拓するのも楽しみ♪
13:00 特許庁へ
期限の迫っている案件があったので、上司に特許庁への書類の持参を頼まれました。
責任は重大ですが、良い経験です。
14:00 お客様への発送
海外の特許事務所から送られてきた書類を、郵便や電子納品などお客様ごとに決まった方法で、報告していきます。
正確さが何よりも重要。慎重に複数人でチェックをしながら、発送します。
15:00 15時休憩
ちょっと一服休憩タイム。
疲れた頭をリフレッシュ!
仕事のメリハリをつけるためにも大切な休憩時間です!
16:00 システム提案
業務の中で効率化を図ることができそうなものを発見!
先輩やシステム部門の方に提案してみたところ、見事採用!
若手の意見であっても先輩や上司が熱心に耳を傾けてくれ、自分の意見が業務に反映されていくやりがいを感じることができるのは、風通しの良い創英ならでは!
17:45 終業
今日は水曜なのでフレッシュアップデー♪
テニス部の仲間と日比谷公園で汗を流します。
もちろんそのあとは、みんなで乾杯!
仕事で関わることのない所員とも交流できる貴重なチャンスです。
さぁ、明日からも頑張るぞ!