-
2025.04.14
AI機能に関するお話し
AIによる翻訳機能を使っていらっしゃる方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。 単純に英訳をしてくれるだけではなく、詳細な情報を調べたり、相違点の確認をしたりと使用方法は様々です。 創英では数々の場面で各業務従事者がそれ […]
-
2025.03.28
年度末
皆さん、こんにちは。 早いもので、2024年度の年度末が近づいてきました。特に、年度末のあわただしさと新年度を迎える高揚感が入り混じるこの時期は、なんとなくワクワクします。 年度末の忙しさは、どの職場でも同じかと思います […]
-
2025.03.10
大宮オフィスのご紹介
今朝家の前の早咲きの桜が満開になっていました。 雪の多い冬でしたが、桜の花を見ると一気に春が来たことを実感します。 さて、2020年9月に開設された大宮サテライトは、 3月3日に「大宮オフィス」として生まれ変わりました。 […]
-
2025.02.13
人財育成について
まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は先週九州に旅行に行きましたが、寒波が到来していたこともあり、東京よりもかなり寒くて驚きました。 体感的にはまだ冬ですが、早くも花粉症の症状が出てきてお […]
-
2025.01.29
ITリテラシー向上を目指して
寒さが厳しい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、事務スタッフから見た弊所のシステム事情についてご紹介いたします。 私たち事務スタッフは、担当業務の内容にもよりますが、情報システム部門のメンバー(所 […]
-
2025.01.20
各国特許庁手数料の改訂
弊所のホームページでもお知らせをしておりましたが、2025年1月19日より、USPTOの特許料金が改訂となりました。今回の改訂により、大幅に手数料が上がった項目や、新たに新設された手数料項目もございます。 [特許/米国] […]
-
2024.12.24
吉祥寺オフィスのご紹介
2024年もあと数日となりました。 皆様、本年も大変お世話になりました。 さて、今回は吉祥寺オフィスについて紹介させていただきます。 2019年にオープンした吉祥寺サテライトは創英の首都圏サテ […]
-
2024.11.19
サイン書類の電子化について
秋も深まり、木々の紅葉が見頃を迎える季節となりました。 朝夕の冷え込みが一段と強まりましたが、皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか。どうぞ体調には十分ご留意ください。 さて、本日はサイン書類の […]
-
2024.11.01
丸の内オフィスのご紹介
急に肌寒くなり、秋を楽しむ間もなく冬の訪れを感じるようになりました。 今年の秋は寒暖の差が激しかったこともあり、体調を崩されている方も多いと聞きました。 皆様もどうぞお体をご自愛くださいませ。 今回は、丸の […]
-
2024.10.18
ご請求書の電子納品について
1日ごとに秋が深まっていくのを感じる頃となりました。 すがすがしい秋晴れに嬉しさを覚える反面、朝晩はだいぶ肌寒くなり、 体調管理の大切さも身に染みる季節ですので、皆様もお体ご自愛下さいませ。 さて、今回の記事では、請求書 […]
トピックス

