-
2024.09.25
横浜オフィスのご紹介
9月も終わりに近づき、ようやく秋を告げる風を感じる頃となりました。紅葉の季節が待ち遠しいです。 さて、今回は横浜オフィスについて紹介させていただきます。 横浜オフィスはJR横浜駅東口より徒歩5分ほどの横浜三井ビルディング […]
-
2024.08.29
柏サテライトのご紹介
8月も残すところあと数日となり、 一時は猛烈だった夏の暑さも朝晩は和らいでまいりました。 私が勤務する柏サテライト周辺では、セミの声ももう聞こえなくなってきております。 さて本日は、そんな柏サテライトについ […]
-
2024.08.09
申請手続きのデジタル化について
8月に入り、猛暑が続く日々ではございますが、いかがお過ごしでしょうか。 外と室内の温度差で、体調を崩しやすいかと思いますので、どうぞご自愛くださいませ。 さて、5月にこちらのブログで、日本特許庁における発送 […]
-
2024.07.02
(※2024/7/18追記あり)インド特許法改正による特許発明実施報告(Form27)運用変更について
梅雨の時期に入ってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 湿度や暑さもあり、心身の調子を崩しやすい時期かと思いますので、皆様ご自愛くださいませ。 さて、今回は2024年3月15日に改正が行われたインド特許法のうち、実 […]
-
2024.06.18
千葉サテライトのご紹介②
本日は雨が降っており昨日より寒く感じますが、皆様お体ご自愛ください。 さて、以前こちらのブログで千葉サテライトのご紹介をさせていただきましたが、 パート②として書かせていただきます。 千葉サテライトが入居するビルの名前は […]
-
2024.05.31
発送手続きのデジタル化について
台風1号が発生し、不安定な天気が続いておりました。 幸い、熱帯低気圧に変わりましたが、肌寒い日々が続いております。 天候の変化で風邪をひかないよう、どうぞご自愛くださいませ。 さて、今回は発送手続きのデジタ […]
-
2024.04.30
ハイチ商標局閉鎖
今年2月頃より、ハイチにおける公的機関や民間企業のオフィスが閉鎖されるなど、情勢が不安定な状況が続いております。 3月末時点では商標局も閉鎖されており、現地では多くの手続きが保留となっている状況ですが、閉鎖期間中に期限が […]
-
2024.04.04
丸の内オフィスがリニューアルされました
今年は遅かった桜も咲き始め、春の陽気を感じる日が増えてきました。 創英にも新入社員が加わり、新しい風が吹いています。 新しい季節の到来と同じくして、丸の内オフィスのリニューアルが完了しました。事務エリアのレイアウトが大幅 […]
-
2024.03.11
丸の内オフィスリニューアル
ついこの間新年を迎えた気がしますが気づけばもう3月ですね。 まだまだ肌寒い日が続いておりますので皆様ご自愛ください。 さて、季節的に心機一転したくなる時期ですが、皆様は今年何か新しく始めようと思っている事などありますでし […]
-
2024.02.19
国際出願に係る料金支援制度の一本化
2024年1月1日以降になされる国際出願又は国際予備審査請求から、中小企業等を対象とした国際出願に係る手数料のうち、国際出願手数料、取扱手数料について、中小企業等を対象とした支援措置が開始されました。国際出願に係る手数料 […]
トピックス

