-
2023.07.10
スーダン商標局 業務停止
スーダンの現地情勢についてお知らせ致します。 2023年4月に始まったスーダン国内での軍事衝突の影響により、2023年6月末現在、商標局を含むすべての政府機関で業務が停止しております。 商標局の業務停止によ […]
-
2023.06.19
外国出願費用の助成制度についてのご案内 part-2
気がつけば6月も後半戦に突入し、2023年も折り返し地点を迎えようとしています。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 そんな半年後、2024年を迎えるタイミングで、国際出願関係手数料の措置に一部改定が行われます […]
-
2023.05.26
創英ASEANオフィスのご紹介
5月も終盤を迎えました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私事ではありますが、家族のバンコク赴任に伴い、5月から創英ASEANオフィスで勤務を開始しております。 慣れない地での生活ですが、仕事に関しては創英の […]
-
2023.05.15
日本特許庁:【運用見直し】新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う対応等について
令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類となりました。 特許庁はこれまで、新型コロナウイルス感染症により影響を受けた手続きに関しては、手続期間の救済について提出する証拠書類の省略等柔軟な対 […]
-
2023.04.28
新年度を迎えて
過ぎ行く春が惜しまれる頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、新年度になり、今年も多くの新人を迎えております。 私の所属している国内業務推進部も新卒の事務員を迎えました。 私自身、 […]
-
2023.03.28
日本国特許庁:新型コロナウイルス拡大防止策について
日ましに春めいてくるこのごろ、お障りなくお過ごしでしょうか。 令和5年2月10日、厚生労働省より「マスク着用の考え方の見直し等について(新型コロナウイルス感染症対策本部結成)」が示されました。 これにより、令和5年3月1 […]
-
2023.03.10
証明書の電子化について
3月に入り、日に日に春の暖かさを感じる頃となりました。 政府の新型コロナウイス対策も見直され、少しずつコロナ前の日常を取り戻しつつある昨今ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 年度末のお忙しいところかと存じますが、ど […]
-
2023.02.20
横浜オフィスのご紹介
2月も後半に差し掛かりますが、最近は10度近く気温差のある日々が続いております。 皆様お体ご自愛ください。 さて、今回は横浜オフィスについて紹介させていただきます。 横浜オフィスは、丸の内・京都・福岡に続く新たな「支店」 […]
-
2023.02.14
電子化納品への移行について
節分を過ぎ、寒い中にも春の気配が感じられる昨今、お変わりなくお過ごしでしょうか。 寒暖差のある日々が続きますので、ご自愛くださいませ。 さて、本日は弊所での電子化納品の取り組みについてお話したいと思います。 […]
-
2023.01.26
サイン書類のあれこれ ~認証手続き書類について~
大寒の時期に入り、暦通り連日厳しい寒さに見舞われておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週は十年に一度クラスの大寒波が到来しておりますし、くれぐれも寒さによる体調不良や怪我などに お気を付けくださいませ。 &nb […]
トピックス

