- 
                  2017.11.20知財トピックス欧州情報その他各国情報
[特許/EP、チュニジア]欧州特許をチュニジア国内特許として認証可能に ~2017年12月1日に合意が発効へ~
欧州特許庁(EPO)は、欧州特許をチュニジアの国内特許として認証(validation)することに関する合意が2017年12月1日に発効することをウェブサイトにおいて発表した。 欧州特許の認証に関する合意は、モロッコ及び […]
 - 
                  2017.11.06知財トピックスその他各国情報
[意匠/WIPO]<コラム>「Hague Yearly Review 2017」から見るハーグ出願の利用状況
創英でもハーグ出願(ハーグ協定に基づく意匠の国際出願)を扱う機会が増えてきました。そこで、国際知的所有権機関(WIPO)発行の「Hague Yearly Review 2017」から気になったデータ等をご紹介します。 1 […]
 - 
                  2017.10.05知財トピックスその他各国情報
[特許/カナダ]カナダ最高裁、特許要件の有用性に関する「プロミス・ドクトリン」を否定
AstraZeneca Canada Inc. v. Apotex Inc. (2017 SCC 36) 2017年6月30日、カナダ最高裁は、判事9名の全員一致にて、「プロミス・ドクトリン(promise doctri […]
 - 
                  2017.10.05知財トピックスその他各国情報
[商標/タイ、インドネシア]タイ及びインドネシアがマドリッド協定議定書に加盟 ~ASEANで7番目、8番目の加盟国に~
タイがマドリッド協定議定書(マドプロ)の加入書を世界知的所有権機関(WIPO)に2017年8月7日に寄託し、11月7日に発効する。これに続いて、インドネシアが10月2日に寄託し、2018年1月2日に発効する。両国の加盟に […]
 - 
                  2017.09.06知財トピックスその他各国情報
[特許/インド]コンピュータ関連発明の審査ガイドラインが公表される ~2015年以降で3度目の公表~
インド特許意匠商標総局(CGPDTM;以下、インド特許庁)は、コンピュータ関連発明(CRIs)の審査ガイドラインを2017年6月30日に公表し、同日から適用を開始した。 今回の公表は2015年8月以降では3度目で、前回2 […]
 - 
                  2017.08.07知財トピックスその他各国情報
[特許・商標/ブラジル]審査遅延の解消に向けた取り組みが続く ~産業財産庁行動計画2017及び最近の施策について~
関連記事に示した既報でも取り上げたように、ブラジルでは特許審査ハイウェイ(PPH)、グリーン特許プログラムの恒久化などの特許出願の早期審査に関する取り組みが相次いでいるが、出願から登録まで平均10.1年との報告もある審査 […]
 - 
                  2017.07.05知財トピックスその他各国情報
[特許・商標/東南アジア、インド、ブラジル、メキシコ等]<コラム>新興国における知的財産制度の整備状況を知るには?
10年以上前まで遡ると、新興国の知的財産制度に関する情報が不足しているとの声は良く聞かれましたが、近年は、下記3つのウェブサイト等で公表されているコンテンツの蓄積により、日本語の情報を入手することも容易になってきました。 […]
 - 
                  2017.06.05知財トピックスその他各国情報
[商標/インド]改正インド商標規則、2017年3月6日施行
インド商工省産業政策推進局(DIPP)は、2017年3月6日付けで2017年商標規則(Trade Marks Rules, 2017)を公表し、同日付けで施行した。改正点は2015年11月17日付け改正案と同様に多岐に渡 […]
 - 
                  2017.05.08知財トピックス東アジア情報その他各国情報
[特許/ベトナム、台湾、ブラジル、アルゼンチン]特許審査ハイウェイ(PPH)に関する最新動向(2017年3~5月)
既報では、ブラジルにおける「グリーン特許プログラム」の恒久化をはじめとして南米諸国における審査早期化に関する施策を取り上げたが、本稿では、そのうち特許審査ハイウェイ(PPH)について、南米諸国以外も含む最近の動きを紹介す […]
 - 
                  2017.04.06知財トピックス日本情報米国情報欧州情報東アジア情報その他各国情報
[特許/WIPO]特許データベース「PATENTSCOPE」でドシエ情報へのアクセスが可能に
世界知的所有権機関(WIPO)が提供している特許データベース「PATENTSCOPE」にてドシエ情報(特許出願の手続や審査に関連する情報)へのアクセスが可能になったことが、2017年1月20日付けのニュースリリースで公表 […]
 
トピックス

