-
2013.12.26
プロ野球誕生の日
年末も押し迫って参りました。お客様におかれましては、ひとかたならぬご愛顧を賜り誠にありがとうございました。来年も「さすが」と思っていただけるように、所員一同努力して参りたいと思います。さて、本日12月26日は、1934年 […]
-
2013.12.09
欧州単一効特許と統一裁判所(その1)
欧州単一効特許と統一裁判所は、EU諸国のうち13か国(イギリス、ドイツ、フランスは必須)が批准した後4カ月で発効する予定である。現在、オーストリアのみが批准しており、次はフランスかと言われている。デンマークは来年4月、ド […]
-
2013.11.11
カイピリーニャ
仕事でブラジル リオデジャネイロに行ってきました。ブラジル知財事情は追ってご報告するとして、ブラジルで非常によく飲まれているカイピリーニャのご紹介をします。 カイピリーニャは、カシャーサというサトウキビからとれる蒸留酒に […]
-
2013.10.18
創英メンバー 疾走再び!!
10月6日に福岡オフィスの精鋭部隊と、東京その他からこのためにわざわざ福岡入りしたメンバーで、福岡市 大濠公園のリレーマラソンに参加しました。 一周2.5kmの周回コースを17周する競技で、ランナーは最低1周して次のラン […]
-
2013.10.03
スナックパイン
以前、「手でちぎってスナック菓子のように食べられ、芯も食べることができる」パイナップル(スナックパイン)があると教えられ、半信半疑のままでした。 今週初め、友人から、「銀座の沖縄ショップにスナックパインが売っていた」と言 […]
-
2013.09.11
外国でよく道を尋ねられる
2週間強海外出張に行ってきました(不在中ご迷惑をおかけしました)。 そこで気が付いたのが、外国で道をよく聞かれるということです。なぜなんでしょう?米国MinneapolisのRadisson Hotelの近くで、米国人旅 […]
-
2013.08.21
祈・イプシロンロケット打ち上げ成功!
新型固体燃料ロケット「イプシロン」が、8月27日に鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられます。http://fanfun.jaxa.jp/countdown/epsilon/index.htmlイプシロンは […]
-
2013.07.31
京大 山中研ご訪問、iPS研究への継続的寄付
京都大学のCiRA(iPS細胞研究所)に行ってきました。 研究室を端から端まで全部見せていただき、試薬のにおいや、測定器の音など研究者時代を思い出して一人感動しました。一つの建物に色々なiPS系研究室が入っていて、研究室 […]
-
2013.07.16
お客様からの表彰
最近、お客様から弊所所員が表彰を受けております。本当にありがとうございます。 一つは、あるお客様の2012年のベスト明細書の表彰です。出願数が多いお客様でありながら、ベスト明細書として弊所所員が手掛けたものが選ばれました […]
-
2013.06.26
仕事はおもしろい!
ある人の薦めで、とあるビジネス書を読んでみました。斎藤 一人 著 「仕事はおもしろい」 ~当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄! http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%95%E4%BA%8B […]
トピックス

