-
2013.09.20知財トピックスその他各国情報
[商標/カナダ] カナダ連邦裁判所、多数の登録商標による「ファミリー」との混同を理由とする異議申立を認容
2013年7月10日、カナダ連邦裁判所は第三者の商標出願「MACDIMSUM」(DIMSUMは点心の意)に対して「MC●●」及び「MAC●●」という商標を複数保有するマクドナルド社が異議申立を行っていた件で、混同が生 […]
-
2013.09.20知財トピックスその他各国情報
[特許/オーストラリア] オーストラリア政府、特許保護適格性からの除外等に関する意見募集
オーストラリア政府は、特許法の改正案を議論する検討文書(Consultation Paper)を発表し、2013年9月27日まで意見募集を行っている。 検討文書では、法律解釈を助ける目的条項の追加、商業化によりオース […]
-
2013.09.20知財トピックスその他各国情報
[商標/チュニジア]チュニジアでマドリッド協定議定書発効へ
2013年7月16日、チュニジア共和国はマドリッド協定議定書への加入書を寄託した。 これにより、同議定書はチュニジア共和国において2013年10月16日より効力を発する。
-
2013.08.20知財トピックスその他各国情報
[特許/インド] インド特許庁、各オフィスの特許審査進捗状況を公表
2013年6月17日、インド特許庁はデリー、ムンバイ、コルカタ、チェンナイの4つのオフィスが、最初の審査報告書を発行している特許出願の審査請求時期を庁のウェブサイトにおいて公開した。 現在最も審査が進んでいるのはムン […]
-
2013.08.20知財トピックスその他各国情報
[特許/インド]インド特許庁、特許発明の実施に関する情報を公表
2013年6月24日、インド特許庁のウェブサイトにおいて、Form 27で提供された特許発明の実施状況に関する報告が公表され、特許番号、特許権者等で検索が可能となった。 Form 27は、特許権者およびライセンシーに […]
-
2013.08.20知財トピックスその他各国情報
[特許/イラン]イランが特許協力条約(PCT)に加盟
2013年7月4日、イラン・イスラム共和国は特許協力条約(PCT)の批准書を寄託し、148カ国目の加盟国となった。 同条約はイランにおいて2013年10月4日に発効し、これにより、2013年10月4日以降の国際出願に […]
-
2013.07.20知財トピックスその他各国情報
[特許/インド]庁費用改正案について意見募集
インド特許庁は2003 年特許規則に対する改正案を公表し、2013年6月12日より意見募集を開始した。 一部の庁費用については100%値上げ(値上げ対象である出願時費用、年金などの場合、現在のレートで約6,000~3 […]
-
2013.07.20知財トピックスその他各国情報
[意匠/マレーシア]マレーシア改正意匠法、2013 年7月1日に施行される
2013年7月1日より、改正意匠法、改正意匠規則が施行された。 主な改正内容と対象は以下の通り。 新規性の判断基準が世界基準となる。新しい基準は2013年7月1日以降の出願に適用され、それ以前の出願には地域基準が適用 […]
-
2013.07.20知財トピックスその他各国情報
[商標/カナダ]カナダ連邦裁判所、物の表面に施された色について商標の登録性を認める判決
カナダ連邦裁判所は、物の可視的な表面に施された単色からなる商標登録の正当性を認める判断を下した。 JTI Macdonald TM Corp v Imperial Tobacco Products Limited, […]
-
2013.06.20知財トピックスその他各国情報
[特許/サウジアラビア]サウジアラビアがPCTに加盟
サウジアラビアは、特許協力条約(PCT)への加入書を寄託し、2013年8月3日より発効することで147カ国目の加盟国となる。 これにより、同日以降のPCT出願は、自動的にサウジアラビアを指定国として含むことになる。
トピックス

