-
2023.10.20知財判決ダイジェスト
特許 令和4年(行ケ)第10115号「非水系塗料用の粉末状揺変性付与剤、及びそれを配合した非水系塗料組成物」(知的財産高等裁判所 令和5年8月10日)
【事件概要】 特許権者は特許請求の範囲等について訂正の請求をし、特許庁はこの訂正の請求による訂正(本件訂正)は認められないとした上で特許を取り消す旨の決定をした特許異議申立て事件に係る特許取消決定取消請求事件について、 […]
-
2023.08.20知財判決ダイジェスト
特許 令和4年(行ケ)第10052号「水分制御装置、水分制御方法、プログラム、記憶媒体、生成された物質、製品、装置及び設備」(知的財産高等裁判所 令和5年2月16日)
【事件概要】 拒絶査定不服審判請求と同時にする補正の補正要件のうちいわゆる独立特許要件が新たな引用文献に基づいて判断される場合には、最初の拒絶理由通知がされ補正及び意見書提出の機会が与えられるべきであって、そのような機 […]
-
2023.04.20知財判決ダイジェスト
特許 令和3年(行ケ)第10093号「プロタンパク質コンベルターゼスブチリシンケクシン9型(PCSK9)に対する抗原結合タンパク質」(知的財産高等裁判所 令和5年1月26日)
【事件概要】 取消事由2(審決におけるサポート要件違反の判断の誤り)についての判断にあたり、原告が当該取消事由2を主張することは特許法167条(審決の効力)に反する旨の被告主張を排斥した上で、請求項1及び9に係る発明は […]
トピックス

