2011.04.20 知財トピックス 米国情報 [特許]特許法改正案の議論が下院でも始まる 米国特許法改正案が上院本会議で3 月8日に可決されたのに続き、下院でも議論が始まった。 下院で議論される改正案(H.R. 1249)は上院で可決されたもの(S. 23)を基本的に踏襲しているものの、相違点もある。上院案と下院案との主な相違点としては、 (1)付与後異議申立制度の詳細(申立期間:9ヶ月より長い12ヶ月、訴訟手続きの停止、より広い申立の理由、など)、 (2)先使用権の適用範囲の拡大、などが挙げられる。 US, 黒木義樹
2015.11.06 知財トピックス 米国情報 [特許]米国特許商標庁、パイロットプログラム「AFCP 2.0」の試行期間を延長、「QPIDS」は恒久的なプログラムに(※2018年9月28日時点の情報を反映)