-
2023.03.19
天才肌!
「お風呂に入るときもトイレに入るときも本を手放せないタイプですが…」といつも言っているように、本は相変わらず読み続けており、紹介したい本も多いのですが、Netflixのドラマをもう一つ。 「ウ・ヨンウ弁護士 […]
-
2023.02.27
ぷらっとフルマラソン
大阪マラソン2023(2023/2/26開催)に2015以来当選した。 最初のテーマは「きちんと練習して自己ベスト」だったけれど…多忙な毎日がずっと続いて、一度10kmランをしただけで、新しく入会したジムに […]
-
2023.02.12
クラファンって?
横浜を中心に活動されているジャズシンガーの市川美鈴さんから「クラウドファンディングします!」と連絡があり、「ビートルズのカバーアルバムを作るんです!」ということでした。 https://misuzu-jazz.com/ […]
-
2023.01.22
舞妓さんちのまかないさん
今、インフルエンサーを職業として名乗る人がいるが、インフルエンスできる人は自分をインフルエンサーと呼ばない。 私の場合、何人かの人がインフルエンサーというかメンターで、その人達が「これはいい」「これは凄い」 […]
-
2023.01.11
初春の看板役者
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 藤原紀香さんに初春大歌舞伎のチケットを確保していただいたということで(私ではなく私の知り合いが紀香さんと親しいのです)新年早々、歌舞伎座に行って […]
-
2022.12.26
やってみなはれ!
何度かこのブログで書いたこともあるが、日本の作家で誰がいちばん好きかといわれれば開高健(かいこうたけし。かいたかけん(書いた?書けん…)とも読める。)である。村上龍も天才だと思うけど。 開高健はご承知のよう […]
-
2022.12.15
海外でのトラブル
今、欧州出張中です。ドイツに何度も来ていますが、今回初めて同じ日に2度もトラブルにあいました。 フランクフルト空港駅でケルンまでの特急列車のチケットを自動販売機で買っているときに、買い方を教えてあげると割り […]
-
2022.11.21
日本の公園の父かつ蓄財の神様とは?
先日とても貴重な経験をすることができた。 何と本の筆者とその本について語る会に参加することができたのだ。 レオスキャピタルの藤野社長から、10名限定の「本多静六を語る茶話会」@日比谷公園をご案内いただき、運 […]
-
2022.10.14
42.195!
2012年に東京マラソンを走った。 エントリーは友人たちに誘われてついでにやったのだが、友人たち十数名は全員落選し、全く興味がなかった私だけ当選した。 それまで10kmも走ったことがなかったが、運よく関門を […]
-
2022.10.07
一生を終えてのちに残るもの
ずっと大変お世話になり心の底から尊敬していた人を癌で失った。あまりに急だったのでこの喪失感をどう表現したらいいか分からない。 つい最近、私の友人のお父様が同じ病気で亡くなられた。こちらも病気が分かってから数か月だった。 […]
トピックス

