-
2021.09.24
お好み焼きがやめられない2
一年のうち300日はお寿司を、200日はお好み焼きを、そのうちの190日は広島風お好み焼きを食べたい私ですが。 前回、お好み焼きブログを記載した際に、「ここの広島風は美味しいです!」と情報提供を皆様からいただき、これは食 […]
-
2021.09.17
生き方の問題?
昨日の昼休みは、米国弁護士(特許弁護士)とずっとチャットしていて食事する暇がないほどであった。 彼はロシア人。彼の生き方を聞いていると笑い転げることも多いし、ちょっとまねしたくなることも多い。昨日聞いた話も「ブログに紹介 […]
-
2021.09.09
お好み焼きがやめられない
一年のうち300日はお寿司を食べたいです、とよく言っていますが、200日はお好み焼きが食べたく(合計500日になって計算が合いませんが)、そのうちの190日は広島風お好み焼きであって欲しいと願っています。 そこで広島風お […]
-
2021.08.22
初ロードバイク!
以前から2人の友人にロードバイクをずっと勧められてきた。2人とも偶然だが医者だ。 1人は高校の同級生で、下関の某公立病院で呼吸器内科の部長をしている。現在、コロナの対応で寝る間もないように忙しいそうだ。 彼曰く「ロードバ […]
-
2021.08.06
仕事で「美意識」って必要なの?
お風呂に入るときもトイレに入るときも本を手放せないタイプですが… 本をいつも並行して5冊くらい読んでいるので、後から読み始めた本の方が面白くて最初に読みかけていた本が置いていかれることがよくある。 最近話題になっていた、 […]
-
2021.07.27
偏微分方程式の研究者が東京オリンピック女子ロードレースで優勝!
以前のブログでも報告しましたが、東京オリンピックのボランティアに3年前に当選し、男女ロードレースの沿道警備のボランティアをやることになりました。武蔵の森公園(府中)がスタートで、ゴールは富士スピードウェイ。男子の距離は2 […]
-
2021.07.21
ギブアップしそうになったとき
ニュースによれば、昨日、アマゾンの創業者、ジェフ・ベゾス氏が宇宙旅行に行ってきたらしい。 彼の資産は、現在2050億米ドル(22兆5千億円)だそうだ。 ところで、「1999年当時のジェフ・ベゾス。次回ギブアップしそうにな […]
-
2021.07.12
理想のパートナーに巡り合う確率
お風呂に入るときもトイレに入るときも本を手放せないタイプですが… 普段5冊くらい並行して本を読んでいるので、読む本を増やすと破綻してしまうのですが… ある人の紹介で「とてつもない数学(永野裕之・ダイヤモンド社)」を急に読 […]
-
2021.06.26
疲れすぎて眠れぬ夜のために 内田樹
お風呂に入るときもトイレに入るときも本を手放せないタイプですが… 好みの作家の作品を読み漁ってしまう癖がある。 例えば、村上春樹、村上龍などいわゆる流行作家(この二人は雰囲気が全く逆だが、小説もエッセイも面白い)の本を始 […]
-
2021.06.20
TOKYO2020ボランティア:ロードレース(自転車競技)
東京オリンピックは開催されるでしょうか? 現時点でどうなるか分かりませんが、「開催される」となったときのための準備は必要です。(なお、開催の是非については私の立場は中立ですので、その点ご容赦願います。) 私はTOKTO2 […]
トピックス

