-
2018.01.05知財トピックス欧州情報
[特許・意匠・商標/英国]2016年のイギリス出願件数、特許は横ばいも、商標・意匠は大きく増加 ~ブレグジット後を意識した安全策が一因か?~(※イギリスのハーグ協定加盟等に関する情報を追記)
英国知的財産庁(UKIPO)が2017年11月2日付けで公表した統計資料「Facts and Figures 2016」によれば、2016年におけるイギリス国内の出願件数は、特許が引き続き横ばいとなった一方、意匠と商標( […]
-
2017.11.20知財トピックス欧州情報
[特許/EP]欧州特許庁、2017年11月版の改訂審査ガイドラインを施行 ~「毒入り優先権/毒入り分割」の拡大審判部審決、「本質的に生物学的な方法」に関する規則改正等を反映~
欧州特許庁(EPO)は、年1回の改訂が近年の通例となっている審査ガイドライン(Guidelines for Examination)の「November 2017 edition」を公表し、2017年11月1日に施行した […]
-
2017.11.20知財トピックス欧州情報その他各国情報
[特許/EP、チュニジア]欧州特許をチュニジア国内特許として認証可能に ~2017年12月1日に合意が発効へ~
欧州特許庁(EPO)は、欧州特許をチュニジアの国内特許として認証(validation)することに関する合意が2017年12月1日に発効することをウェブサイトにおいて発表した。 欧州特許の認証に関する合意は、モロッコ及び […]
-
2017.11.06知財トピックス欧州情報
[特許/EU、ドイツ、EP]欧州単一特許及び統一特許裁判所の進捗状況(2017年8~10月) ~欧州統一特許裁判所は、発効までのスケジュール予想は困難との見方を示す~
(※続報は【関連記事】のリンク先参照) 2017年10月末現在、統一特許裁判所協定(UPC協定)の発効時期はイギリスとドイツの批准次第となっているが、両国以外では、エストニア及びリトアニアが8月中に手続きを終え、批准国数 […]
-
2017.11.06知財トピックス欧州情報
[特許・意匠・商標/EU、英国]欧州委員会、イギリスのEU離脱交渉における知的財産権分野の方針を公表(※離脱協定案等についての追記あり)
2017年3月29日にイギリスがEUに対する離脱通告を行ったことによりブレグジットに関する交渉期間(原則2年間)が開始されてからすでに半年以上が経過したが、知的財産権分野の取扱いについて進展があった。 欧州委員会は、地理 […]
-
2017.10.05知財トピックス欧州情報
[特許/ドイツ、英国]<コラム>ドイツ・イギリスにおける均等論の近況
日本では、マキサカルシトール製造方法事件における知財高裁大合議判決(平成27(ネ)10014)及びその上告審の最高裁判決(平成28(受)1242)により、均等論があらためて脚光を浴びました。時期を同じくして、昨年から今年 […]
-
2017.09.06知財トピックス日本情報米国情報欧州情報東アジア情報
「特許行政年次報告書2017年版」が公表される ~冒頭特集は「第四次産業革命」、特許異議申立の統計に関するコラムも~
特許庁は「特許行政年次報告書2017年版」を2017年6月29日に公表した。 冒頭特集の~特許庁の「第四次産業革命」への対応~では、①知財システムの在り方に関する検討会、②日米欧中韓の特許庁による共同声明、③特許の審査事 […]
-
2017.09.06知財トピックス日本情報米国情報欧州情報東アジア情報
<コラム>商標共通ステータス表示 ~J-PlatPat等の商標検索結果に表示されるステータスとアイコンについて~
日米欧中韓の商標五庁(TM5)により検討された「共通ステータス表示」に従って、日本のJ-PlatPatでは、2016年3月より商標の検索結果において「審査中」、「登録」といった各出願の法的状態が表示されるようになり、現在 […]
-
2017.09.06知財トピックス欧州情報
[特許/EP]次期欧州特許庁長官の公募を実施(※追記あり)
欧州特許庁(EPO)は、ウェブサイトの求人ページにおいて次期EPO長官の公募を現在実施している。締め切りは2017年9月14日到着分まで。 求人ページの要項によれば、現EPO長官(Benoît Battistelli氏) […]
-
2017.09.06知財トピックス欧州情報
[商標/EU]改正EU商標規則、第2フェーズは2017年10月1日に施行 ~視覚的表示要件削除への対応、識別力の予備的主張等に関する改正実施規則等も施行へ~
2016年3月23日に施行された手数料体系の変更等に続く改正EU商標規則(EUTMR)の第2フェーズが2017年10月1日に施行される。これにあわせて欧州連合知的財産庁(EUIPO)は委任規則(EUTMDR)及び実施細則 […]